THE HISTORY OF MEMBERS TRANSITION

2022年7月
(スタッフ14人,学生7人)
教授:馬場 健史 (ばんば たけし)
准教授:和泉 自泰 (いずみ よしひろ)
助教:高橋 政友 (たかはし まさとも)
学振特別研究員 (PD):Shunsuke ABURAYA, 油屋 駿介 (あぶらや しゅんすけ)
学術研究員:Motonao NAKAO, 中尾 素直 (なかお もとなお)
学術研究員:Kosuke HATA, 秦 康祐 (はた こうすけ)
学術研究員:Kohta NAKATANI, 中谷 航太 (なかたに こうた)

テクニカルスタッフ:日高 彩子
テクニカルスタッフ:関 菜奈子
テクニカルスタッフ:後藤 麻衣子
テクニカルスタッフ:中路 睦子
テクニカルスタッフ:小柳 聖美
テクニカルスタッフ:時任 奏子
テクニカルスタッフ:前田 友子

事務補佐員 : 武廣 理絵
一貫制博士課程D6 (10月入学):Yuka FUJITO, 藤戸 由佳 (ふじと ゆか)
一貫制博士課程D6 (10月入学):Akihiro MORIUCHI, 森内 章博 (もりうち あきひろ)
一貫制博士課程D6:Taihei TORIGOE, 鳥越 大平 (とりごえ たいへい)
一貫制博士課程D4:Noriyuki TOMIYASU, 富安 範行 (とみやす のりゆき)
一貫制博士課程D4:Kazuki IKEDA, 池田 和輝 (いけだ かずき)
一貫制博士課程D2 : Yuri IMADO, 今戸 優理 (いまど ゆり)
一貫制博士課程D2:Saki TOMINAGA, 富永 早貴 (とみなが さき)
研究生:Omidreza HERAVIZADEH (おみどれざ)

(2022年6月: 平川史絵 (テクニカルスタッフ) 退職,2022年7月: 武廣理絵 (事務補佐員) 採用)

2022年4月
(スタッフ15人,学生7人)
教授:馬場 健史 (ばんば たけし)
准教授:和泉 自泰 (いずみ よしひろ)
助教:高橋 政友 (たかはし まさとも)
学振特別研究員 (PD):Shunsuke ABURAYA, 油屋 駿介 (あぶらや しゅんすけ)
学術研究員:Motonao NAKAO, 中尾 素直 (なかお もとなお)
学術研究員:Kosuke HATA, 秦 康祐 (はた こうすけ)
学術研究員:Kohta NAKATANI, 中谷 航太 (なかたに こうた)
テクニカルスタッフ:Ayako Hidaka, 日高 彩子 (ひだか あやこ)
テクニカルスタッフ:Nanako SEKI, 関 菜奈子 (せき ななこ)
テクニカルスタッフ:Maiko GOTO, 後藤 麻衣子 (ごとう まいこ)
テクニカルスタッフ:Shie HIRAKAWA, 平川 史絵 (ひらかわ しえ)
テクニカルスタッフ:中路 睦子
テクニカルスタッフ:時任 奏子
テクニカルスタッフ:小柳 聖美
テクニカルスタッフ:前田 友子

一貫制博士課程D5 (10月入学):Yuka FUJITO, 藤戸 由佳 (ふじと ゆか)
一貫制博士課程D5 (10月入学):Akihiro MORIUCHI, 森内 章博 (もりうち あきひろ)
一貫制博士課程D5:Taihei TORIGOE, 鳥越 大平 (とりごえ たいへい)
一貫制博士課程D4:Noriyuki TOMIYASU, 富安 範行 (とみやす のりゆき)
一貫制博士課程D4:Kazuki IKEDA, 池田 和輝 (いけだ かずき)
一貫制博士課程D2 : Yuri IMADO, 今戸 優理 (いまど ゆり)
一貫制博士課程D2:Saki TOMINAGA, 富永 早貴 (とみなが さき)

(異動:2022年4月 相馬 悠希 (助教) ⇒ 九州大学農学研究院合成生物学分野 助教)

2022年3月
(スタッフ16人,学生7人)
教授:馬場 健史 (ばんば たけし)
准教授:和泉 自泰 (いずみ よしひろ)
助教:相馬 悠希 (そうま ゆうき)
特任助教:高橋 政友 (たかはし まさとも)
学振特別研究員 (PD):Shunsuke ABURAYA, 油屋 駿介 (あぶらや しゅんすけ)
学術研究員:Motonao NAKAO, 中尾 素直 (なかお もとなお)
学術研究員:Kosuke HATA, 秦 康祐 (はた こうすけ)
学術研究員:Kohta NAKATANI, 中谷 航太 (なかたに こうた)
テクニカルスタッフ:Ayako Hidaka,
日高 彩子 (ひだか あやこ)
テクニカルスタッフ:Nanako SEKI, 関 菜奈子 (せき ななこ)
テクニカルスタッフ:Maiko GOTO, 後藤 麻衣子 (ごとう まいこ)
テクニカルスタッフ:Shie HIRAKAWA, 平川 史絵 (ひらかわ しえ)
テクニカルスタッフ:中路 睦子
テクニカルスタッフ:時任 奏子
テクニカルスタッフ:小柳 聖美
テクニカルスタッフ:前田 友子

一貫制博士課程D5 (10月入学):Yuka FUJITO, 藤戸 由佳 (ふじと ゆか)
一貫制博士課程D5 (10月入学):Akihiro MORIUCHI, 森内 章博 (もりうち あきひろ)
一貫制博士課程D5:Taihei TORIGOE, 鳥越 大平 (とりごえ たいへい)
一貫制博士課程D3:Noriyuki TOMIYASU, 富安 範行 (とみやす のりゆき)
一貫制博士課程D3:Kazuki IKEDA, 池田 和輝 (いけだ かずき)
一貫制博士課程D1 : Yuri IMADO, 今戸 優理 (いまど ゆり)
一貫制博士課程D1:Saki TOMINAGA, 富永 早貴 (とみなが さき)

(異動:2022年1月 LE Si Hung (学術研究員) 卒業⇒マサチューセッツ大学,2022年3月 山戸俊幸 (学術研究員) 退職⇒ ビーフォース株式会社CEO就任,藤島 実花 (D2) 退学)

2021年10月
(スタッフ19人,学生8人)
教授:馬場 健史 (ばんば たけし)
准教授:和泉 自泰 (いずみ よしひろ)
助教:相馬 悠希 (そうま ゆうき)
特任助教:高橋 政友 (たかはし まさとも)
学振特別研究員 (PD):Shunsuke ABURAYA, 油屋 駿介 (あぶらや しゅんすけ)
学術研究員:Motonao NAKAO, 中尾 素直 (なかお もとなお)

学術研究員:LE Si Hung
学術研究員:Kosuke HATA, 秦 康祐 (はた こうすけ)
学術研究員:Kohta NAKATANI, 中谷 航太 (なかたに こうた)
学術研究員:Toshiyuki YAMATO, 山戸 俊幸 (やまと としゆき)

テクニカルスタッフ:Ayako Hidaka, 日高 彩子 (ひだか あやこ)
テクニカルスタッフ:Nanako SEKI, 関 菜奈子 (せき ななこ)
テクニカルスタッフ:Maiko GOTO, 後藤 麻衣子 (ごとう まいこ)
テクニカルスタッフ:Shie HIRAKAWA, 平川 史絵 (ひらかわ しえ)
テクニカルスタッフ:中路 睦子
テクニカルスタッフ:時任 奏子
テクニカルスタッフ:小柳 聖美
テクニカルスタッフ:前田 友子

研究生:Omidreza Heravizadeh
一貫制博士課程D5 (10月入学):Yuka FUJITO, 藤戸 由佳 (ふじと ゆか)
一貫制博士課程D5 (10月入学):Akihiro MORIUCHI, 森内 章博 (もりうち あきひろ)
一貫制博士課程D5:Taihei TORIGOE, 鳥越 大平 (とりごえ たいへい)
一貫制博士課程D3:Noriyuki TOMIYASU, 富安 範行 (とみやす のりゆき)
一貫制博士課程D3:Kazuki IKEDA, 池田 和輝 (いけだ かずき)
一貫制博士課程D2:Mika FUJISHIMA, 藤島 実花 (ふじしま みか)
一貫制博士課程D1 : Yuri IMADO, 今戸 優理 (いまど ゆり)
一貫制博士課程D1:Saki TOMINAGA, 富永 早貴 (とみなが さき)

(異動:2021年4月 下平 武彦 (学術研究員) 卒業,伏見 達也 (社会人D6) 博士課程修了,2021年9月 平山 さくら (D2) 退学)

2020年6月
(スタッフ14人,学生8人)
教授:馬場 健史 (ばんば たけし)
准教授:和泉 自泰 (いずみ よしひろ)
助教:相馬 悠希 (そうま ゆうき)
特任助教:高橋 政友 (たかはし まさとも)
学振特別研究員 (PD):油屋 駿介 (あぶらや しゅんすけ)
学術研究員:中尾 素直 (なかお もとなお)

学術研究員:下平 武彦 (しもひら たけひこ)
学術研究員:LE Si Hung
学術研究員:秦 康祐 (はた こうすけ)
学術研究員:中谷 航太 (なかたに こうた)

テクニカルスタッフ:日高 彩子 (ひだか あやこ)
テクニカルスタッフ:関 菜奈子 (せき ななこ)
テクニカルスタッフ:後藤 麻衣子 (ごとう まいこ)
テクニカルスタッフ:平川 史絵 (ひらかわ しえ)
一貫制博士課程D6:伏見 達也 (ふしみ たつや)
一貫制博士課程D5 (10月入学):藤戸 由佳 (ふじと ゆか)
一貫制博士課程D5 (10月入学):森内 章博 (もりうち あきひろ)
一貫制博士課程D4:鳥越 大平 (とりごえ たいへい)
一貫制博士課程D2:富安 範行 (とみやす のりゆき)
一貫制博士課程D1:平山 さくら (ひらやま さくら)
一貫制博士課程D1:藤島 実花 (ふじしま みか)
学部4年 : 今戸 優理 (いまど ゆり)

(異動:2020年6月 原 健士 (特任准教授) 退職⇒ジーエルサイエンス株式会社就職)

2020年4月
(スタッフ15人,学生8人)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授:原 健士
助教 : 相馬 悠希
特任助教 : 高橋 政友
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 下平 武彦
学術研究員 : 油屋 駿介
学術研究員 : LE Si Hung
学術研究員 : 秦 康祐
学術研究員 : 中谷 航太
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 後藤 麻衣子
事務補佐員 : 平川 史絵
一貫制博士課程D6 : 伏見 達也
一貫制博士課程D5 (10月入学) : 藤戸 由佳
一貫制博士課程D5 (10月入学) : 森内 章博
一貫制博士課程D4 : 鳥越 大平
一貫制博士課程D2 : 富安 範行
一貫制博士課程D1 : 平山さくら
一貫制博士課程D1 : 藤島 実花 
学部B4 : 今戸 優理
(異動 : 2020年4月 吉岡 俊暁 (D5) 博士課程修了,秦 康祐 (D5) 博士課程修了⇒学術研究員採用,中谷 航太 (D5) 博士課程修了⇒学術研究員採用,篠原 玉樹 (D2) 修士課程修了⇒株式会社東洋新薬就職,LE Si Hung (学術研究員) 採用,齊藤 芙友子 (事務補佐員) 退職,河原崎 正貴 (D5) 単位取得満期退学,加藤 英資 (D5) 単位取得満期退学,平山さくら (D1) 入学,藤島 実花 (D1) 入学,今戸 優理 (B4) 配属)

2019年12月
(スタッフ14名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 高橋 政友
学術研究員 : 下平 武彦
学術研究員 : 油屋 駿介
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
テクニカルスタッフ : 後藤 麻衣子
事務補佐員 : 平川 史絵
事務補佐員 : 齊藤 芙友子
博士課程D5 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D5 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D5 : 加藤 英資
博士課程D5 : 中谷 航太
博士課程D5 : 伏見 達也
博士課程D4 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D4 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D3 : 鳥越 大平
博士課程D2 : 篠原 玉樹
博士課程D1 : 富安 範行
(異動 : 2019年12月 紺屋 豊 (学術研究員) 退職⇒島津テクノリサーチ株式会社就職,齊藤 芙友子 (事務補佐員) 採用)

2019年10月
(スタッフ14名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 紺屋 豊
学術研究員 : 高橋 政友
学術研究員 : 下平 武彦
学術研究員 : 油屋 駿介
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
テクニカルスタッフ : 後藤 麻衣子
事務補佐員 : 平川 史絵
博士課程D5 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D5 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D5 : 加藤 英資
博士課程D5 : 中谷 航太
博士課程D5 : 伏見 達也
博士課程D4 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D4 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D3 : 鳥越 大平
博士課程D2 : 篠原 玉樹
博士課程D1 : 富安 範行
(異動 : 2019年10月 久保 由香 (事務補佐員) 退職,角田 一真 (博士課程D5) 退学⇒株式会社島津アクセス就職)

2019年5月
(スタッフ15名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 紺屋 豊
学術研究員 : 高橋 政友
学術研究員 : 下平 武彦
学術研究員 : 油屋 駿介
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
テクニカルスタッフ : 後藤 麻衣子
事務補佐員 : 平川 史絵
事務補佐員 : 久保 由香
博士課程D5 : 角田 一真
博士課程D5 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D5 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D5 : 加藤 英資
博士課程D5 : 中谷 航太
博士課程D5 : 伏見 達也
博士課程D4 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D4 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D3 : 鳥越 大平
博士課程D2 : 篠原 玉樹
博士課程D1 : 富安 範行
(異動 : 2019年4月 浜田 由恵 (事務補佐員) 退職,竹田 浩章 (学術研究員) 退職⇒理化学研究所,2019年4月 久保 由香 (事務補佐員) 採用)

2019年4月
(スタッフ16名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 紺屋 豊
学術研究員 : 竹田 浩章
学術研究員 : 高橋 政友
学術研究員 : 下平 武彦
学術研究員 : 油屋 駿介
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
テクニカルスタッフ : 後藤 麻衣子
事務補佐員 : 浜田 由恵
事務補佐員 : 平川 史絵
博士課程D5 : 角田 一真
博士課程D5 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D5 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D5 : 加藤 英資
博士課程D5 : 中谷 航太
博士課程D5 : 伏見 達也
博士課程D4 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D4 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D3 : 鳥越 大平
博士課程D2 : 篠原 玉樹
博士課程D1 : 富安 範行
(異動 : 2019年3月 澤田 祐希 (事務補佐員) 退職,藤原 由梨 (システム生命科学府) 修了 ⇒ 一般財団法人化学物質評価機構就職,2019年4月 平川 史絵 (事務補佐員) 採用,鳥越 大平 (システム生命科学府) 編入,富安 範行 (システム生命科学府) 入学)

2018年10月
(スタッフ15名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 紺屋 豊
学術研究員 : 竹田 浩章
学術研究員 : 高橋 政友
学術研究員 : 下平 武彦
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
テクニカルスタッフ : 後藤 麻衣子
事務補佐員 : 浜田 由恵
事務補佐員 : 澤田 祐希
博士課程D5 : 角田 一真
博士課程D5 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D5 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D4 : 加藤 英資
博士課程D4 : 中谷 航太
博士課程D4 : 伏見 達也
博士課程D4 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D4 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D2 : 藤原 由梨
博士課程D1 : 篠原 玉樹
(異動 : 2018年10月 高橋 政友 (学術研究員) 採用,下平 武彦 (学術研究員) 採用)

2018年7月
(スタッフ16名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
学術研究員 : 紺屋 豊
学術研究員 : 竹田 浩章
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
テクニカルスタッフ : 後藤 麻衣子
テクニカルスタッフ : 下平 武彦
事務補佐員 : 浜田 由恵
事務補佐員 : 澤田 祐希
博士課程D5 : 角田 一真
博士課程D4 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D4 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D4 : 加藤 英資
博士課程D4 : 中谷 航太
博士課程D4 : 伏見 達也
博士課程D3 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D3 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D2 : 藤原 由梨
博士課程D1 : 篠原 玉樹
(異動 : 2018年7月 後藤 麻衣子 (テクニカルスタッフ) 採用,下平 武彦 (テクニカルスタッフ) 採用)

2018年5月
(スタッフ14名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
学術研究員 : 紺屋 豊
学術研究員 : 竹田 浩章
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 浜田 由恵
事務補佐員 : 澤田 祐希
博士課程D5 : 角田 一真
博士課程D4 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D4 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D4 : 加藤 英資
博士課程D4 : 中谷 航太
博士課程D4 : 伏見 達也
博士課程D3 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D3 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D2 : 藤原 由梨
博士課程D1 : 篠原 玉樹
(異動 : 2018年4月 井上 雅恵 (事務補佐員) 退職)

2018年4月
(スタッフ15名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
学術研究員 : 紺屋 豊
学術研究員 : 竹田 浩章
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 井上 雅恵
事務補佐員 : 浜田 由恵
事務補佐員 : 澤田 祐希
博士課程D5 : 角田 一真
博士課程D4 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D4 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D4 : 加藤 英資
博士課程D4 : 中谷 航太
博士課程D4 : 伏見 達也
博士課程D3 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D3 (10月入学) : 森内 章博
博士課程D2 : 藤原 由梨
博士課程D1 : 篠原 玉樹
(異動 : 2018年3月 竹田 浩章 (システム生命科学府) 修了,2018年4月 竹田 浩章 (学術研究員) 採用,篠原 玉樹 (システム生命科学府) 入学)

2018年3月
(スタッフ14名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
学術研究員 : 紺屋 豊
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 井上 雅恵
事務補佐員 : 浜田 由恵
事務補佐員 : 澤田 祐希
博士課程D5 : 竹田 浩章
博士課程D4 : 角田 一真
博士課程D4 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D4 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D3 : 加藤 英資
博士課程D3 : 中谷 航太
博士課程D3 : 伏見 達也
博士課程D3 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D3 (10月入学) : 森内 章博
(異動 : 2018年2月 小原 佐智子 (学術研究員) 退職,2018年3月 澤田 祐希 (事務補佐員) 採用)

2017年11月
(スタッフ14名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
学術研究員 : 小原 佐智子
学術研究員 : 紺屋 豊
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 井上 雅恵
事務補佐員 : 浜田 由恵
博士課程D5 : 竹田 浩章
博士課程D4 : 角田 一真
博士課程D4 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D4 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D3 : 加藤 英資
博士課程D3 : 中谷 航太
博士課程D3 : 伏見 達也
博士課程D3 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D3 (10月入学) : 森内 章博
(異動 : 2017年11月 浜田 由恵 (事務補佐員) 採用)

2017年10月
(スタッフ13名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
学術研究員 : 小原 佐智子
学術研究員 : 紺屋 豊
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D5 : 竹田 浩章
博士課程D4 : 角田 一真
博士課程D4 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D4 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D3 : 加藤 英資
博士課程D3 : 中谷 航太
博士課程D3 : 伏見 達也
博士課程D3 (10月入学) : 藤戸 由佳
博士課程D3 (10月入学) : 森内 章博
(異動 : 2017年10月 紺屋 豊 (学術研究員) 採用,藤戸 由佳 (システム生命科学府) 編入,森内 章博 (システム生命科学府) 編入)

2017年5月
(スタッフ12名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
学術研究員 : 小原 佐智子
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D5 : 竹田 浩章
博士課程D4 : 角田 一真
博士課程D3 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D3 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D3 : 加藤 英資
博士課程D3 : 中谷 航太
博士課程D3 : 伏見 達也
(異動 : 2017年5月 小原 佐智子 (学術研究員) 採用)

2017年4月
(スタッフ11名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D5 : 竹田 浩章
博士課程D4 : 角田 一真
博士課程D3 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D3 (10月入学) : 吉岡 俊暁
博士課程D3 : 加藤 英資
博士課程D3 : 中谷 航太
博士課程D3 : 伏見 達也
(異動 : 2017年4月 加藤 英資 (システム生命科学府) 編入,中谷 航太 (システム生命科学府) 編入,伏見 達也 (システム生命科学府) 編入)

2016年10月
(スタッフ11名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
特任准教授 : 原 健士
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : 山下 俊幸
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
テクニカルスタッフ : 秦 康祐
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D4 : 竹田 浩章
博士課程D3 : 角田 一真
博士課程D3 (10月入学) : 河原崎 正貴
博士課程D3 (10月入学) : 吉岡 俊暁
(異動 : 2016年9月 JUMHAWAN UDI (学術研究員) 退職,2016年10月 原 健士 (特任准教授) 就任,秦 康祐 (テクニカルスタッフ) 採用,河原崎 正貴 (システム生命科学府) 編入,吉岡 俊暁 (システム生命科学府) 編入)

2016年7月
(スタッフ10名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : JUMHAWAN UDI
学術研究員 : 山下 俊幸
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D4 : 竹田 浩章
博士課程D3 : 角田 一真
(異動 : 2016年7月 山下 俊幸 (学術研究員) 採用)

2016年4月
(スタッフ9名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
助教 : 相馬 悠希
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : JUMHAWAN UDI
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
テクニカルスタッフ : 高橋 政友
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D4 : 竹田 浩章
博士課程D3 : 角田 一真
(異動 : 2016年4月 相馬 悠希 (助教) 就任,高橋 政友 (テクニカルスタッフ) 採用,角田 一真 (システム生命科学府) 編入)

2016年2月
(スタッフ7名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : JUMHAWAN UDI
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
テクニカルスタッフ : 関 菜奈子
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D3 : 竹田 浩章
(異動 : 2016年2月 関 菜奈子 (テクニカルスタッフ) 採用)

2015年10月
(スタッフ6名)
教授: : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
学術研究員 : 中尾 素直
学術研究員 : JUMHAWAN UDI
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D3 : 竹田 浩章
(異動 : 2015年10月 JUMHAWAN UDI (学術研究員) 採用)

2015年9月
(スタッフ5名)
教授: : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
学術研究員 : 中尾 素直
テクニカルスタッフ : 日高 彩子
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D3 : 竹田 浩章
(異動 : 2015年9月 日高 彩子 (テクニカルスタッフ) 採用)

2015年8月
(スタッフ4名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
学術研究員 : 中尾 素直
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D3 : 竹田 浩章
(異動 : 2015年7月 タケット 奈々 退職,8月 中山 美紀 退職)

2015年5月
(スタッフ6名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
学術研究員 : 中尾 素直
テクニカルスタッフ : タケット 奈々, 中山 美紀
事務補佐員 : 井上 雅恵
博士課程D3 : 竹田 浩章
(異動 : 2015年5月 井上 雅恵 (事務補佐員) 採用,タケット 奈々 (テクニカルスタッフ) 採用,中山美紀 (テクニカルスタッフ) 採用)

2015年4月
(スタッフ4名)
教授 : 馬場 健史
准教授 : 和泉 自泰
学術研究員 : 中尾 素直
事務補佐員 : タケット 奈々
博士課程D3 : 竹田 浩章
(異動 : 2015年4月 和泉 自泰 (准教授) 就任,中尾 素直 (学術研究員) 採用,竹田 浩章 (システム生命科学府) 編入)
2015年3月 (馬場研究室発足)
(スタッフ2名)
教授 : 馬場 健史
事務補佐員 : タケット 奈々